.jpg)
東京都江戸川区 / Y様 5年越しのお付き合い。実家を二世帯住宅に建て替え
Y様ご一家と当社との出会いはお引き渡しの5年前。地域担当の営業スタッフが、築年の経ったご自宅の相談を受けたことでした。そして、代々住み続けてきたこの地で、これからもご家族が快適に住んでいくためのご提案をすること3年半。
ご主人様の定年が近づいたタイミングで新居の計画が具体的に始動。お孫様も誕生し、4世代6人家族がにぎやかに過ごせる二世帯住宅を目指すことになりました。ご家族それぞれが自分のことよりも相手のことを気にかけながらお打ち合わせが進み、私たちの心をもほっこりと温かくしてくださいました。
.jpg)
2階に3つ並ぶ子ども部屋の窓が、仲よしな姉弟を表しているよう。
-
住まいづくりでどんな点を希望されましたか。
ご主人様:二世帯住宅ですが、できるだけお互いが自然に触れ合えるように「玄関は1つに」「なるべくみんなで食事を」とリクエストしました。玄関につくっていただいた共用のシューズクロークは、孫のベビーカーや私のゴルフ用具、家族6人分の靴がきれいに収まりとても便利です。
-
-
皆さま、ご自宅の好きなところを教えていただけますか。
おばあ様様:寝室から廊下に出ずに直接行き来ができるトイレは、移動にかかる負担が減って楽になりました。
-
-
奥様(親世帯):人がよく集まる家なので生活雑貨が何かと多くて、それをしまえるキッチン脇の収納庫(パントリー)が重宝しています。
-
奥様(子世帯):2階の明るく居心地のいいキッチンです。窓からは光が入ってきます。カウンター越しには、リビングで遊ぶ子どもの姿がみえるので、安心して家事ができます。
-
家族の団らんの場になる1階の和室は気に入っていただけましたか。
ご主人様:旧家の柱を再利用する提案はとても嬉しかったです。私たち家族の想いを大切に形にしてくれました。
Y様ご家族にとって家とは?新しい暮らしはいかがですか。
ご主人様:家は、空港のようなものだと思うんです。飛び回った飛行機が最後に戻って羽を休める憩いの場所。信頼できるスターツホームにお任せしてよかったです。
-
航空関係のお仕事を勤め上げたご主人様ならではの言葉で表現していただけました。
Data
- 建築地
- 東京都江戸川区
- 延床面積
- 163.46㎡(49.44坪)
- 家族構成
- ご夫婦+お母様+息子様ご家族
- 工法/階数
- ツーバイフォー工法/2階建