
モダン Modern
白と黒を基調にすっきりとした線で構成された、
シャープで都会的な印象の外観。個性を表現しながらも、
住み手の生活の自然な背景となるような色に染まらないデザインです。
Concept Less is more 少ないことは豊かである
近代建築の三大巨匠のひとり、ミース・ファン・デル・ローエが伝えた言葉です。機能性を追求したシンプルさによって美しく豊かなデザインや空間が生まれるという哲学が込められています。
みなさんが家づくりで実現したいのは、どのようなことでしょうか。広さや部屋数、間取り、好みのインテリアなど、たくさんの夢を持っていると思います。スターツホームは、これらの構成要素を「足し算」していくだけでなく、ときには吟味し「引き算」する設計手法で、完成度の高い住まいをつくります。本当に必要な要素だけで構成されたシンプルなデザインは、たくさんのものや情報に囲まれた現代において、真に快適な暮らしを生み出してくれるものと考えています。
-
シンプルであることは
究極の洗練である空間計画は平面計画とは異なり、三次元で語られるものです。
奥行と高さ、その人の身長・目線・サイズに合った寸法計画を施すことでデザインは完成します。 -
ノイズレス
大切な建物の表面に無造作に表れてしまうものを私たちはノイズと呼びます。
ノイズを限りなく無くし、建物の表情を美しく見せるための工夫を提案します。 -
色づかいを最小限で
シンプルな空間はカタチを洗練することで実現します。
それは色に対しても同じです。
その空間に適した最小限の色づかいにすることで、より美しく見えます。 -
流行に左右されない
デザイン永く寄りそう住まいだからこそ、いつ見ても良いと思えるデザインでありたい。
シンプルなデザインは流行に左右されることなく、ずっと好きでいられるカタチです。
Line Up ラインナップ
-
HACO
シンプルを追求した四角い箱型デザイン
-
MONN
軒と袖壁で囲い込んだ門型デザイン
-
KATA
シャープな片流れ屋根が印象的なデザイン
-
TUMA
表情のある三角屋根のデザイン
-
NOKI
軒の水平ラインが特長の寄棟屋根のデザイン
-
WA
木・土や格子など
「和」の要素を取り入れたデザイン