.jpg)
スターツホームでは先日、恒例の「秋の親睦旅行」を行いました。9月に入りはっきりしないお天気が続きますが、当日は雨もお休みしてくれたようです。毎年幹事さんが趣向を凝らし、楽しい企画を立ててくれます。
まずは、今話題の世界遺産に認定されたばかりの東京・上野にある「国立西洋美術館」を見学。
著名な建築家ル・コルビジュエの日本で唯一の作品で、世界7カ国の17施設が「ル・コルビジュエの建築作品」として一括認定されたというもの。
私も何度か訪れたことがある西洋美術館ですが、今回は建築的視点で見てきました。ピロティ、回遊構造、トップライト、屋上庭園など、現代建築で積極的に取り入れられている要素が盛りだくさんの空間でした。
そして驚いたことに、この建築物は私たちスターツも推進する「免震構造」になっているそうです。建物の最下層に免震装置を組み込み、地震の揺れから建物を守る仕組みです。1998年の施工で、既存建築の免震化では先駆け的な存在です。
名建築に触れた後は、豊洲に移動。お昼を白い砂浜のビーチでフレンチバーベキューを味わいました。
仕事・部署の垣根を越え、スタッフが交流を深められた楽しい一日でした。